一人暮らしのズボラ飯を時短で極める! おひとりさま必見の手抜き調理器具3選

ズボラ飯に使える便利な調理器具のイラスト

一人暮らしのキッチンって、狭いし後片付けが面倒で、ついつい「今日もお惣菜でいいか…」ってなりがちですよね。
でも、そんなズボラ飯ライフを劇的に変える神アイテムがあるんです!

今回は、おひとりさまの一人暮らしにぴったりの時短調理器具を3つ厳選して紹介します。私自身使わない日はないくらい活躍している主力選手たちです!


洗い物最小限、手抜き料理がサクッと完成するアイテムばかり。忙しい朝や疲れた夜に、ズボラ飯がぐっと楽しくなるはず。
早速チェックして、キッチンをアップデートしちゃいましょう!

1. ボルコラ Lセット:1つで洗う・加熱・水切り・保存が完結!究極の時短ボウル

一人暮らしの狭いシンクで、ボウルとザルがごちゃごちゃ…
そんなイライラを一掃するアイテムが、ボルコラ Lセット

NHK「まちかど情報室」でも話題になった、ボウルとコランダー(水切りザル)が一体化した多機能グッズです。
価格は¥1,800(税込)と手頃で、すぐに手に入るのも魅力!

写真はSセットを隣に置いてあります。⬇️

主な特徴とスペック

  • 多機能デザイン:食材を洗って、そのまま水切り→電子レンジで加熱→保存まで1つで完結
  • サイズ:φ223×H157mmのLサイズ(Sサイズも収納可能)
  • カラー:ホワイト/ピンク/グレーなど可愛いカラー展開
  • 耐久性:日本製で丈夫。色移りもキッチン漂白剤で簡単オフ

ズボラ飯での活用例:パスタ1人分が鍋要らずで完成

ボルコラに熱湯を入れて、パスタを半分に折って入れる。
指定のゆで時間+5分(600W)レンジで加熱する。ザルをセットしておけばそのまま湯切りできて、ボウルの中でソースと和えれば完成。
別皿不要で洗い物が少ない!残ったらそのまま蓋をして冷蔵庫へ。

手抜き料理の王道・レンジ蒸し野菜や簡単スープにも最適です。一人暮らしの冷蔵庫スペースを有効活用して、時短を極めちゃいましょう。使えば「これなしじゃ生きていけない!」ってなるはずですよ。

2. キッチンスパッター:切れ味抜群のステンレスハサミで、野菜カットが超手抜き

続いて紹介するのは、キッチンスパッター KS-203
オールステンレス製で、プロ級の切れ味と衛生性を兼ね備えた逸品。
日本製ならではの品質で、業務用レベルのコスパを誇ります。

主な特徴とスペック

  • 衛生・耐久重視:塗装なしのオールステンレス。煮沸・アルコール・UV消毒OK、業務用食洗機対応で洗いやすい。
  • 取り外し式:刃を簡単に外せて丸洗い可能。お手入れも楽々
  • サイズ・重量:203mm/114g。軽量で扱いやすい

ズボラ飯での活用例:サラダや炒め物が瞬殺で準備完了

一人暮らしの食事で、包丁・まな板を出すのが面倒なとき、これ1本で完結!
レタスやハーブをサクサク切ってボウルに入れるだけ。
5分でサラダが完成、炒め物の下ごしらえもフライパン上で超時短。おひとりさまの少量調理にぴったり!

耐久性が高いから、毎日使ってもへこたれず、**手抜き料理**の強い味方です。

刃を簡単に外せて清潔に保てるのも、ズボラ心をくすぐりますよ。

3. ZipTop ディッシュ3点セット:蓋不要のシリコン容器で保存から温めまでシームレス

保存容器の革命児、ZipTop ディッシュ3点セット
S/M/Lの3サイズ入りで、¥7,700(税込)
アメリカ発のエコフレンドリーアイテムで、プラスチックごみ削減にも貢献。

主な特徴とスペック

  • ジップ式シリコン:100%プラチナシリコン製でBPAフリー。蓋がいらずジップで封。幅広口で使いやすい。
  • 多用途耐性:冷凍(-30℃)/電子レンジ/食洗機/湯せんOK
  • 容量:S:473ml、M:710ml、L:946ml
  • エコ&安全:細菌繁殖しにくく、臭い移りも重曹洗いでスッキリ

ズボラ飯での活用例:作り置きが楽々、翌日温め直しでゼロストレス

例えば、朝にSサイズで野菜を切って冷凍、夜はMサイズでレンチン調理、
Lサイズで作り置き保存もOK。

ジップで蓋を探す手間がなく、洗浄も食洗機でポイ。
時短&エコを両立できて、一人暮らしの冷蔵庫がスッキリ。ズボラ飯がヘルシー&エコに進化します。
環境意識の高いおひとりさまにもおすすめ!

まとめ:これで一人暮らしのキッチンが楽園に!ズボラ飯をアップグレード

ボルコラで工程を1つにまとめ、
キッチンスパッターでカットを時短、
ZipTopで保存をスマートに。

この3つを揃えるだけで、手抜き料理がプロ級の時短ライフに進化します。
「料理=面倒」から「料理=楽しい」へ。
そんな小さな変化が、一人暮らしの毎日を豊かにしてくれるはずです✨

※価格は2025年10月時点の参考価格です。詳細は各リンクでご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。